よいよい写真館しろうとうでじまん昨年までの作品>平成21年

人気作品展示会場part2

平成二十一(2009)年


ここでは、よいよいねっと会員の相互投票による、人気の高かった作品を展示しています。
明確な審査基準はありません。その月々のメンバーの気持ちが動いたもの、とでも言えばいいのでしょうか。

(記号C:作者コメント C1:、C2:・・・投票者コメント 気が向けば館長コメントも・・・)

<サムネイルをクリックすると大きいサイズで見えます。>

平成二十一年師走展示投票分

 今月は12名の皆様に投票いただくことが出来て、館長を始め作者は大変嬉しく思っています。ありがとうございました。
 やはり、季節の変わり目には日本列島って南北に長いなと感じます。まだ秋深しという紅葉と、吹雪が吹く雪景色が同居するんですから。


薄暮
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:暮れる夕日、点る灯火、海峡の一瞬。
C1:タイトルが良い。

海辺の冬景色
撮影:ムシュウ・ゴースト
カメラ:Canon IXY DIGITAL 400
C:途中から吹雪となった小樽の灯台から、ほうほうの体で麓の海岸通に降りてきた
ところ。
C1:吹雪いているので厳しいイメージが出てる。

渓谷の秋
撮影:野閑人
カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
C:少ないけんど、12月分投稿しますらー。
C1:眠たい色なのだが、なぜか惹かれる。

生きる
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:凄まじい食欲、悠然とした白鳥、それぞれの生き様。
C1:タイトルが良い。

坂道
撮影:ヒヤミズ
カメラ:CONTAX U4R
C:白金台の坂道の歩道。夕日を背に仲良し二人の無邪気な帰り道。

ばいきんまん、我慢してや
撮影:イラレ
カメラ:Fuji FinpixF30
C:後免商店街のアンパンマンシリーズのマスコット,ばいきんまんの角が明け方に
へし折られた.ばいきんまんよ,早う治しちゃるから,しばらく我慢してや.
C1:ユーモア賞です。

紺碧
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:朝の宇佐漁港隣の浮き桟橋にて。空も海も青いところに白いヨットが停泊してい
た。

日の出ヶ浦2
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:イズモのアマテラスオホミノカミ

フウ
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:針木にある高知市浄水場にて。広大な敷地にサクラとフウが植えられている。
全作品

平成二十一年霜月展示投票分

 今月も投票者数は目標を下回り、8名での結果となりました。まだ年末やないけんど、不況の折から皆さん忙しゅうしちょるみたいやね〜。


「秘境」
撮影:いくたろう/カメラ:ASAHI PENTAX ist DS/
C:ジープでしか行けない山の中にこんな滝があった。誰も来ないだろう
栃木の山奥に。
c1:遅めのシャッターが使えるのは一眼デジだから?滝がいい。
c2:一度訪れてみたい。
c3:総合的にいい。

「Thalie & kei by Vin-chan」
撮影:いくたろう/カメラ:ASAHI PENTAX ist DS/
C:ボンジュール、桂ちゃんちのタリーです。
c1:犬の表情が素晴らしい。
c2:犬好きにはたまりません。
c3:何てたってカワイイ。

「コスモス」
撮影:まんじ/カメラ:NICON D50/
C:高知市春野町森山です。
c1:この構図で素晴らしい被写界深度。

「シシウド」
撮影:ホレさん/カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS/
C:植物ばかりですが写真送ります。
c1:フォーカスが素晴らしい。

「赤岳山頂から
中央アルプス・御岳」
撮影:Dr.ニシモト/カメラ:?
C:9/20快晴の中、八ヶ岳赤岳頂上小屋から見た中央アルプス・御岳。
c1:静かだねえ、風も止まっていたか?。
「全作品」

平成二十一年神無月展示投票分

 今月はあと一人で投票者数の目標達成だったが残念、9人でした。作品は甲乙つけがたく3ポイント以上が7作品になりました。


「大山千枚田。電柱がないね」
撮影:いくたろう/カメラ:ASAHI PENTAX ist DS/
C:なし
C1:田の華やかさというものがあると知りました。
C2:この風景は残したいねえ。
C3:稀な色のコントラストに。

「2人のお地蔵さん」
撮影:イラレ/カメラ:Fuji FinpixF30/
C:あわせて6kgほどの重い2つの荷物を置いて撮った芝・増上寺に
ずらっと並んだ地蔵さん.ちょっとの角度の差,フラッシュで全然表情が
違って見える.
C1:表情を見て。ハイ降参しましたあ
C2:何体も並んでいるようだけど、皆こんな表情?左のお地蔵さんは
お化粧しているんですね。

「コーラスリハーサル」
撮影:ミズノ/カメラ:CONTAX U4R/
C:スタジアムにこども達の“ありがとう”のメッセージソングが流れる。
C1:本番まえの緊張。
C2:疲れが見えるけど。

「瀬戸の夕焼け」
撮影:杉ポン/カメラ:CONTAX SL300RT*/
C:彼方に見える島影は二十四の瞳の舞台です。
C1:こういう写真に見慣れてきたが、やはりキレイだから。

「コバルトブルーと夕焼け」
撮影:杉ポン/カメラ:CONTAX SL300RT*
C:成層圏の夕暮れです。
C1:空の上でないと見られない色の透明感と、クソ意地に一票・hi

「雨が降る前に」
撮影:ホレさん/カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS/
C:今日の伊予富士と東黒森は下山した所で雨が降り出しました。
C1:グレートーンに笹の緑が浮き上がる、不思議な緊張感が好き。
C2:今年9/6伊予富士−東黒森を歩いた(林道では酸欠マラソン中だ
った)別途写真送ります。

「柳都」
撮影:ミズノ/カメラ:CONTAX U4R/
C:新潟駅前の柳を揺らす秋風とガス灯。台風の影響か雲の流れが
速い。
C1:風が見えます。
C2:柳に降りかかったこれまでの生涯を思い。

「山水画」
撮影:ホレさん/カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS/
C:今日の伊予富士と東黒森は下山した所で雨が降り出しました。
C1:どこからどこを撮ったのでしょうか。

「時代の変遷」
撮影:いくたろう/カメラ:ASAHI PENTAX ist DS/
C:なし
C1:よくぞここまで忘れ去られしか、然し見事なり。
C2:この電話生きているのですよね。
C3:電話機も電話帳も意外と傷んでいないいないネ。
全作品

平成二十一年長月展示投票分

  9月は野閑人の祭りシリーズが投稿され、作品数は35点と回復したものの、投票者総数は9名でした。


軒先の雲
撮影:館長
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:高知城の散歩も3年目の秋が来た。
C1:静かだねえ、切り取りようでいろんな絵になるねえ
C2:この軒も安芸城址かな

ベイブリッジ1
撮影:いくたろう
カメラ:ASAHI PENTAX ist DS
C:時速100kmのベイブリッジで左手でハンドル、右手で・・
C1:

君は太陽になれ
撮影:こまっちゃん
カメラ:Canon EOS 5D Mark II
C:
C1:

深川八幡祭(二の宮渡御)
撮影:野閑人
カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
C:
C1:祭りの熱気がこもる

あおぞら
撮影:館長
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:ある朝、職場の入り口近くの道路で上を見たら、きれい・・・
C1:

安芸川2
撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:
C1:水に飛び込みたい、懐かしい風景
C2:こんもりとした森は安芸城址かな

ビアンキ
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:駒沢公園通りの店前のグリーンのビアンキ。人気のチャリだ。
C1:
全作品

平成二十一年葉月展示投票分

 今月は期日までの投票が11名となり、撮影者ともども喜んでいます。
 8月は作品が25点と夏枯れぎみで少ないですが、花火大会のどんこ姫が一人で気を吐いていましたね。
 でも作品点数は少ないながらも他のみなさんもがんばっていて、特に涼しげな画像がよかったようです。
 番外編として動画作品がありました。これはファイル容量が大きすぎて、とても館長のサーバーでは扱えませんので、展示方法はイラレのサーバーへのリンクだけです。


木漏れ日
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:これ大好きな構図、手前の黒い幹と光る幹がいい。
C2:懐かしさがある。ここはどこ?

花火4
撮影:どんこ姫
カメラ:LUMIX DMC-TZ3
C:大きな打ち上げの音と花火の匂いあちこちから聞こえる
「すばらし〜い!」「きれい」と言う歓声に酔いしれました。
C1:おどけた顔。

花火5
撮影:どんこ姫
カメラ:LUMIX DMC-TZ3
C:場所が良くなかったので、煙が私たちの方に向かってくる
し、ランドマーリの緑の橋は真横だし写真には、良くない条件が
多かったです。
C1:音と匂いと熱気が伝わってくる、すごい、ワォ〜! 
C2:ちょっと変った花火の写真、臨場感あるね

芽生え
撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:良い写真が無いですが、7月の記録として送ります。
C1:無事に育ってネ。

半蔵濠
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:曇天の半蔵濠、汀線が面白くてカシャリ。
C1:静寂。ここが東京のど真ん中?
全作品

平成二十一年文月展示投票分

 今月は展示作品への投票がとうとう2桁にはならず。そのわけは投稿点数が16点しかなく、あとは館長のイタリア訪問で埋めているから鑑賞者にとっては面白くなかったのかもと推測しております。来月は夏枯れといわず、先月の分もあわせて応募してくださいね。


極北の紋様
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:飛行機から氷の海を写した。
C1:スケール感失う楽しさ。
C2:自然の作る文様の法則性と不思議。

青いスイレン
撮影:まんじ
カメラ:NIKON D50
C:モネの庭で咲いている。
C1:力強く品があるねえ、生命力感じる。
C2:モネの見たかった熱帯スイレン,綺麗ですね。

青と白
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:ナポリ沖のカプリ島でこの断崖に出たときは感動!でした。
全作品

平成二十一年水無月展示投票分

 「今月はなかなか渋い作品が多い。選ぶ楽しみが増えてきた。季節が変わって色とりどりだねえ。」/「今回も、力作が多い。感心しきり!」/「15は別格。5票全部入れたい・・・/」などなど、今月の作品全般についての感想がありました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。
 応援を得て益々力作が増えることをみなさんとともに楽しみにしています。


夕暮れの棚田
撮影:まんじ
カメラ:NICON D50
C:五月連休の九州旅行で、此処を撮るために行ってきました。日本棚田百景の
ひとつで佐賀県玄海町浜野浦です。
C1:こういう写真撮りたいけどナカナカ撮れないよ。
C2:観光ポスターになるよ。

水中鯉のぼり
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:撮影したのは何回目かになるが、今日は橋の上から見ていて鯉よりも船の航
跡がおもしろいと思いシャッターを押した。
C1:これ大好き。

朝の団欒
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:駆け込みです。
C1:鳥たちも緑も美しい。

寸描・コロッセウム
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:

なにこれ?
撮影:いくたろう
カメラ:ASAHI PENTAX ist DS
C:
C1:これは何だろうと考えこみました。

美ら海水族館
撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:
C1:こんなに多くの人が、水槽の前にいるのを見た事ないと思ったら巨大水槽
だったのですね。

高原のお花畑
撮影:まんじ
カメラ:NICON D50
C:五月連休の九州旅行で撮影した霧島生駒高原の花畑です。
C1:
全作品

平成二十一年皐月展示投票分

 5月展示では、「今月の投稿はすごい。とても5つだけに絞り込めない。番号の小さいほうで5つを使い果たした!」とか、「今月も相当迷ったよ。追加で増えた「長浜海岸」「桂浜」 も とても好き!」 さらに、「今月は見事な桜と北茨城の田舎の自然、そしてやっぱり高知のお城ということで。」という声もあり。
 結果、4月の作品としては一番季節らしいものが一番人気でした。


神田川の桜
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:目白台下を流れる神田川の桜を江戸川橋から撮る。
C1:桜の花が川に浮いているのか,映っているの分からないが,すごい写真だねえ.

ごちそうさま
撮影:卍
カメラ:NICON D50
C:
C1:これを撮るときはワクワクしたろうね、ベストショット!
C2:メジロの表情がいい。

バレンシアの思い出
撮影:杉ポン
カメラ:LUMIX DMC-FX8
C:
C1:夢のようだね、行ってみたい。

がんばれポピー
撮影:こまっちゃん
カメラ:Canon EOS 50D Mark II
C:
C1:タイトルがとてもよくて、思わず頷く。
C2:コピーがいい。

五色の滝
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:二夜限りの滝でした。
C1:予想を超える視点。

士峰流
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:追手門の厚い扉が背景にあり、士峰流がぴったり。
C1:うーん唸る、墨色から立ち上がる玄妙の色彩に驚嘆。
C2:生け花もすごいがカメラマンの腕も良い。
全作品

平成二十一年卯月展示投票分

 4月展示では、投票結果を表示するページを毎日見ても、ぎりぎりまで投票が0なので館長は焦っていました。投票を呼びかけても相変わらず0のまま。忙しい中、集計してくれているいくたろうが投票結果ページの異常にやっと気がついてくれて表示ができるようになり、残り2日で12人の投票が得られました。
 今月の作品は季節柄題材が良かったのか、甲乙つけがたい作品が並んで、5点を選び投票するのに悩んだとのこと。作品を投稿する人、鑑賞して投票する人、カウント集計する人、ご協力ありがとうございました。
 また、新人が一人投稿参加してくれましたが、残念ながら上位には入りませんでした。これから精進するそうですのでお楽しみに。

<サムネイルをクリックすると大きいサイズで見えます。>


孤舟
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:まばゆい光に懐かしく。遠くの人物も見る者の心に映り込む陽光。

花に浮かぶ
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:いつもの江の口川で鴨を撮っていたら、小さなファインダーの中で鴨がオウバイモドキの
花影に紛れて一瞬見えなくなった。おもしろいと思ってシャッターを切っておいた。
C1:無邪気なこどもの絵の具遊びみたいに楽しい。
C2:不思議キレイ、ワンダフル!
C3:印象派もビックリ。

冬の谷川
撮影:いくたろう
カメラ:ASAHI PENTAX ist DS
C:
C1:絵葉書の世界。とにかくきれい。
C2:清冽な水の流れが日本的。

神母木の霧
撮影:イラレ
カメラ:Fuji FinpixF30
C:橋の上から見た山田堰あたりの霧
C1:見覚えのある景色と思ったら・・・・。
C2:スゴイ、幻想的。家並みは空中に浮いてるよう。

水ぬるむ(カルガモ)
撮影:野閑人
カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
C:何ヶ月か写真を撮ってなかったが、久しぶりに早春の武蔵野を撮ったきに投稿するきにね。
C1:心和む表情

おらんくの池
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:この題なら、一票入れたくなります。
C2:眩しい光に目を細める。

早春の水辺
撮影:PONQ
カメラ:LUMIX DMC-TZ3
C:彼岸に墓参で帰省した折の写真を送ります。川の写真はいずれも物部川河口部です。
C1:うん、早春や早春や。

水ぬるむ(白鷺2)
撮影:野閑人
カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
C:
C1:命ある者同士の共感
全作品

平成二十一年弥生展示投票分

 今月もみなさんのご協力のおかげで投票者数が2桁を達成しました。ありがとうございました。
 いくたろうのPENTAXもがんばっていますが、珍しくCONTAX勢が上位を独占していますね。館長としてはミズノの「梅の木」に写っているおじさんなんか楽しめるんですがね。


帰港
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:出張帰りに立ち寄った道の駅「夜須」で昼食を食べながら窓越しに光る海を観察して
いた。
C1:「帰港」空のトーンが主役級に凄い。狙いすました? これ大好き。
C2:うまくカメラを調整しているなあ。

富士
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:このフジは意外と珍しい。
C2:何度も見たのに。
C3:晴れてよし、曇りてもよし 富士の山・・。

奥多摩街道
撮影:いくたろう
カメラ:ASAHI PENTAX ist DS
C:
C1:日差しが暖かい、いかにも日本らしい。
C2:こんなとこまで車で行くの?
C3:ここも東京都。
C4:冬枯れの美しさ。

特等席
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:桑田山で雪割り桜を見た後、蟠蛇ヶ森へ登る途中に見晴らしのいい場所を発見。
C1:これはホンマに特等席やネエ。

対岸
撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:空と海の色が逆転しているように見える不思議な天気。

撮影:杉ポン
カメラ:CONTAX SL300RT*
C:
C1:こんな素敵なグレートーンがあった、よく撮ったよね。
C2:年月を経ての風情やね。
C3:何よ,これ。

高野山(根本大塔と老梅)
撮影:PONQ
カメラ:LUMIX DMC-TZ3
C:
C1:高野山一度行きたいですね。
全作品

平成二十一年如月展示投票分

 卒業式という行事は皆の共通体験やね。多くの人の共感を呼ぶし、この紙吹雪はまた劇的に大量に降りゆう。/ 同点の美ヶ原の日の出はダビンチの天使が出てきそうな美しい情景や。これはムッシュウ竹村の娘だが、以前につるわの娘がバンクーバーから送ってきたものが好評だったことがあったねえ。/ しばらくピーちゃん(野閑人)の姿が見えないが、インフルエンザじゃなかろうか。寂しいねえ、残念。
 今月の展示では、せっかく作者がタイトルを考えて記述しているのに館長が気がつかず、今までと同じという思い込みでタイトルを作ってしまったものがありました。イラレさん、いくたろうさん、ごめんなさい。来月からよろしくお願いします。


紙吹雪
撮影:イラレ
カメラ:Fuji FinpixF30
C:あきれるほどの紙吹雪
C1:皆の驚いた顔がいい。
C2:この紙吹雪の中を卒業したのだった。
C3:昔々を思い出す。
C4:卒業生の表情が良い。

冬、美ヶ原の日の出B
撮影:ムッシュウ竹村の娘
カメラ:μminiS StylusVS
C:娘から、ちょうど雪景色の写真が届いたところ。父親譲りか?なかなか幻想的な写真だ。
C1:AB両方ともとても幻想的。
C2:とシャッターの調整がうまい。
C3:この雪の下に、青春の思い出がある。
C4:雪原の日の出か、こういう景色を生体験したいねえ。

タワーライト
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:空気が澄んだ日曜日のタワーの灯り。
C1:都会の中での寂寥感?

隅田川暮れる
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:シルエットは佃島の高層ビルたち

南嶺ウォーキング
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:ここに来る人たちはいい汗かいてる。
C1:いい眺めだよねえ。
C2:手前の穴が、高射砲陣地の跡。
C3:気持ちのいいハイキングコースですね。

足跡
撮影:Kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:葉山の風車列の中、高知では珍しくさらっとした雪でした。
C1:ウン?自分の足跡を別ルートで戻って写した?(うん、そうそう)

山遊び1
撮影:いくたろう
カメラ:ASAHI PENTAX ist DS
C:栃木の蕎麦屋です。
C1:とにかく旨そう
C2:小春日和の昼食に出会える幸せ。
C3:美味しそう。お膳もいいですね。

冬、美ヶ原の日の出A
撮影:ムッシュウ竹村の娘
カメラ:μminiS StylusVS
C:娘から、ちょうど雪景色の写真が届いたところ。父親譲りか?なかなか幻想的な写真だ。
C1:AB両方ともとても幻想的。
C2:早起きが苦手になって、日の出を見た事がありません。
全作品

平成二十一年睦月展示投票分


夢一夜
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:ラッキーな条件が揃っていた。場所が仕事場の近く、時刻が仕事が終わった後すぐ、
季節が冬で仕事が終わると薄暗い、音楽が鳴っていたのでここでやっているのがわかっ
た。実はこの時まで追手門外でやっていることは知らなかった。
C1:お城のめずらしい眺めに一票です。
C2:暮れかかる下界に灯火の夢舞台が始まる。
C3:明るい空と,お城とキャンドル一つに治まりました。
C4:幻想的やねえ。

撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:
C1:苔:スポットライトに浮かぶダンサーたち
C2:いのちの息吹

錦織りなす
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:高知城の紅葉も台風が来ない年は結構きれいだね。
C1:じっといつまでも見ちょりたい。

ウィングレット
撮影:イラレ
カメラ:Fuji FinpixF30
C:JAL Boeing737-800の大きなウィングレットの向こうに富士山。
C1:小さな翼も撮りようで名脇役になれる
C2:機体が主役?
C3:どんな時代にも不二は不変

霧の中
撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:
C1:ここを歩いたら乾燥した鼻も気持ちよくなるでしょう。

色とりどり
撮影:ホレさん
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS
C:
C1:無作為の自然の技を切り撮ったら絵になる
C2:「日本」の彩

ユリカモメたち
撮影:ミズノ
カメラ:CONTAX U4R
C:馬場先壕で投げ上げたパン屑をキャッチするユリカモメたち。
C1:一瞬が良い。

秋風
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:一瞬風が吹いた。木がざわついた。黄色い葉が舞った。五台山竹林寺。
C1:どこか知らんが、静かないい感じや

たっすいがは
撮影:kancho
カメラ:CONTAX SL300R T*
C:たっすいがはいかん、キリンビールのコピーですが、地方版だった?ひろめ市場にて。
C1:地方版のコピー? 全国に打って出ては?
全作品

よいよい写真館しろうとうでじまん昨年までの作品>平成21年