平成二十三年、2011年、あけましておめでとうございます。
大晦日朝には高知でも雪景色でした。これでようやく冬を感じることができ、新年を迎える心構えができました。
新春の作品展示はにぎやかに8名+館長で開きます。ご覧になってお気に入り5つの番号を投票してください。
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。
1![]() 「天に向かって」 |
2![]() 「吾妻橋から」 |
3![]() 「錦秋」 |
4![]() 「朝ぼらけ」 |
5![]() 「国分寺コッパーハウス」 |
6![]() 「秋天」 |
7![]() 「橋の夕景」 |
8![]() 「クリスマスマーケット in ニュールンベルグ」 |
9![]() 「闇に浮かぶ教会」 |
10![]() 「今の日本を 象徴するかのごとき朝」 |
11![]() 「高知港にて巡視船「とさ」」 |
12![]() 「願いが叶いますように No.1」 |
13![]() 「光る海に語らう」 |
14![]() 「秋水」 |
15![]() 「出航」 |
16![]() 「クリスマスマーケット in ニュールンベルグ」 |
17![]() 「窓」 |
18![]() 「おばさん 大丈夫?「・・・」 応答なし」 |
19![]() 「警戒船」 |
20![]() 「願いが叶いますように No.2」 |
21![]() 「壁は秋のキャンパス」 |
22![]() 「落ち葉の絨毯」 |
23![]() 「冬の玉島」 |
24![]() 「クリスマスの飾り付け雛「優吾」 |
25.![]() 「パン食べてますか」 |
26![]() 「秋燃える」 |
27![]() 「欅の武者立ち」 |
28![]() 「石垣」 |
29![]() 「背比べ」 |
30![]() 「電車道」 |
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。